Quantcast
Channel: Autoblog Japan SUV
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3364

【試乗記】もっともアメリカンな味を残している「キャディラック エスカレード」:今井優杏

$
0
0

Filed under: , , , , , , , , ,

cadillac ESCALADE

あまりに見たままだから言いたかないけど、やっぱりデカい。本当にデカい!
しかしそのデカさからくる言いようのない迫力はどうしたことか。
鎌倉の大仏を見て感激するように、富士山が神格化されてきたように、やっぱちっぽけな人間にとって、太古の昔よりデカいことはエライことなんである。

cadillac ESCALADE zcadillac ESCALADE

それを身を以て実感するのがエスカレードを目前にしたときで、普段はやれダウンサイジングがイイやらコンパクトカーが好きやらのたまっている私ですらも、この押し出ししか感じさせないアメリカン・ラグジュアリーの頂点を体感してしまうと、とたんにその桁外れのゴージャスさに、恥ずかしいくらい一気にメロメロになっちゃう。

cadillac ESCALADE

サイズだけじゃない、エスカレードの神髄はやはり内装にあって、身体をすっぽりと包むエレガントなたっぷりサイズシートやウッドを多用した暖かみのあるコンソール、張り巡らされたBOSEのサウンドシステムに後席のエンタテイメントシステムは専用のヘッドセット付き。極め付きマッサージ機能も!

cadillac ESCALADE cadillac ESCALADE
cadillac ESCALADE

実るほど頭を垂れることが美徳とされる日本においてはそれを良しとしない謙虚な風潮があって、こんな風な弩級のオラオラ感には眉をしかめられてしまうこともままある。



しかし彼の地アメリカは、成功者が成功者として富を地位を財産を、オープンにひけらかすことがステイタス。豊かな国土からなるたっぷりサイズの駐車場や道路などの交通環境も手伝って、デカくてリッチなこんなクルマを必要とするマーケットは決して小さいものではない。

cadillac ESCALADE cadillac ESCALADE

それを証拠にエスカレードは顧客リストがすごいのだ。ハイエンドなクルマを複数台所有するのが当たり前というハリウッド系ムービースターやTVスターはもちろんのこと、究極言っちゃうと歴代大統領の護送車として選ばれているのだから、リストのセレブ指数は並のレベルじゃない。

cadillac ESCALADE cadillac ESCALADE

そしてエスカレードはそんなセレブリティーと、ともに歩んで来た経歴を持つ。代を重ねるごとにどんどん進化していくインテリア、装備、そして外観など、顧客であるセレブリティー本人からのナマの要望を汲み取って、ブラッシュアップを図っている。贅を知り尽くしたアメリカン・セレブの要求を盛り込んだクルマ......そりゃ、すごいに決まっている。

cadillac ESCALADE

しかも今回その迫力をさらに横方向に強調すべく、エクステリアデザインが一新された。
大袈裟ではなく私の顔よりも大きい縦型ヘッドライトはトーテムポールのように5連のクリスタルレンズ(もちろんLEDランプ内蔵)を積み上げて、夜の六本木にも負けないギラっとしたものに。アイコンであるキャデラック・クレストもさらに横方向に伸びのあるデザインに変更された。

cadillac ESCALADE cadillac ESCALADE

リアに回り込んでもすごい。往年のキャディを彷彿とさせるテールフィンモチーフを採用していて、まあ、とにかくアメリキャ〜ン!なドヤ感をそこいらじゅうにふりまくすんごい仕上がりになっている。

cadillac ESCALADE

そんなエスカレードには一応SUVというカテゴライズがなされているのだが、ここのところのトレンドを一手に引き受けている欧州系のSUVをイメージすると、走行に関してはかなり勝手が違うことになる。アメリカンのソレと欧州のソレはそもそも用途が違うし、"オンロード"というものへの考え方の差にも開きがある。これらは別のモノだと考えた方が、使い勝手的にもドライブフィール的にも合点がいくとおもう。
それはキャデラックが近年、グローバルに向けた販売戦略の一環として、セダンを軒並みドイツ車よりもドイツらしく、スパルタンな乗り味に鍛え上げている現在においても変わりはない。
エスカレードはアメリカンの神髄らしく、もっともアメリカンな味を残しているキャデラックなのだ。

Continue reading 【試乗記】もっともアメリカンな味を残している「キャディラック エスカレード」:今井優杏

【試乗記】もっともアメリカンな味を残している「キャディラック エスカレード」:今井優杏 originally appeared on Autoblog Japan on Sat, 23 May 2015 04:00:00 EST. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3364

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>