
マツダは、2月2日に発売した新型『マツダ CX-5』の累計受注台数が、発売開始後、約1カ月経過した3月5日時点で16,639台となったと発表した。月間販売計画台数は2,400台。

新型「CX-5」グレード別の構成比は、人間中心の安全思想「MAZDA PROACTIVE SAFETY」に基づき開発した、「i-ACTIVSENSE(アイアクティブセンス)」を充実させたグレードが全体の95%を占めている(最上級グレード「L Package」49%、「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」や「アクティブ・ドライビング・ディスプレイ」など先進装備を充実させた「PROACTIVE」46%)。下取車のタイプは、SUV(46%)ミニバン(20%)。下取車のうち初代「CX-5」の下取が39%。
Continue reading 新型『マツダ CX-5』、1ヶ月の累計受注台数16,639台と販売好調
新型『マツダ CX-5』、1ヶ月の累計受注台数16,639台と販売好調 originally appeared on Autoblog Japan on Wed, 08 Mar 2017 01:00:00 EST. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Comments