Quantcast
Channel: Autoblog Japan SUV
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3364

【試乗記】Audi Q7 「堂々としたボディ、実は300kgも軽量化」:木下隆之

$
0
0

Filed under: , , , , ,

Audi Q7
 あらためて眺めてみても。その大柄ぶりに驚く。プレミアムSUVらしい堂々とした体躯は、見るものを惹き付けるオーラがある。  
 アウディQ7がデビューしたのが2006年。大柄なボディと7名を呑み込む広い空間を武器に、これまで多くの支持を得てきた。ライバルメーカーもこぞってこのジャンルに参入してきており激戦必至。10年ぶりにカンフル剤を打ち、2代目として誕生したのが今回の試乗車だ。

Audi Q7
 あらためて眺めると大きく見えるものの、先代と比較すれは小型になっている。全長は35mm短縮され、全幅も15mm狭められている。だというのに、大柄に見えるのは相対的な理由による。

Audi Q7 Audi Q7
 ライバルであるポルシェ・カイエンよりも全高で20mm高く、全幅で30mmワイドだ。全長にいたっては215mmも長いのである。さすがにメルセデスGLSよりはコンパクトだが、堂々としたボディは迫力がある。角をラウンドさせ、威圧感を抑えたフロントの意匠を与えるなど、いかにも巨大な乗り物という雰囲気を巧みに消す努力は感じられるものの、実際に目の前で眺めると、いさぎいいほど堂々としているのだ。

Audi Q7 Audi Q7
 先代に比較してさらに室内の空間も広げられている。逆に室内空間には余裕が増えた。エマージェンシー用とも思えた3列目も、ヘッドルームやショルダースペースとも拡大している。乗員の乗り降りにも配慮が行き届いている。2列目シートが簡単に折り畳まれることで、3列目が立派なシートとして機能するようになったのは朗報だ。

Audi Q7 Audi Q7
 ラゲージスペースも295lが確保されている。仮に3列目を折り畳めば、770lにもなる。この手のSUVでは荷物満載でロングドライブすることも少なくないわけで、そのあたりの気配りはアクティブユーザーの心に響くのである。

Continue reading 【試乗記】Audi Q7 「堂々としたボディ、実は300kgも軽量化」:木下隆之

【試乗記】Audi Q7 「堂々としたボディ、実は300kgも軽量化」:木下隆之 originally appeared on Autoblog Japan on Mon, 23 May 2016 04:30:00 EST. Please see our terms for use of feeds.

Permalink | Email this | Comments

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3364

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>